太陽の日差しがつらすぎて太陽は敵なのではないかなんて思っちゃいますね
そんな太陽の日差しを味方に付ける装備があるんです!
それは・・・
ソ~ラ~パネル~
先日これの取付をしたのでどんな作業風景なのか紹介したいと思います
キャンピングカーの屋根に取付けるので
このような脚を4つアングルを加工して作ります
そして作った脚をパネルに装着してあげます
上の写真が取付けたときにフロント側で下の写真がリア側です
今回取付けた車の取付位置だとリア側の屋根が緩やかなカーブがあったりフロント側とリア側で高さが違ったりで脚の加工に少し苦労しましたが取付けてみると・・・
いいね~なんて自画自賛してみたり
乗っけた感じはこんな感じですね
取付けるときにリッベットなど使ったので雨漏りしないように
リベットの頭の部分をコーキングしてあげて取付完了!
実際はこの後に配線を通したりなどの作業もあるのですが写真にしても地味なので省略します
短い梅雨が明けていきなりの猛暑!きびしい太陽の日差しを味方に付けるキャンピングカーライフなんてのはいかがでしょう?
ではでは簡単にですがソーラーパネルの取付作業をご紹介しました~
次回はまた車中泊の楽しさを伝えられたらいいな~なんて思います
それでは、また次回私のブログの時まで~