現在、秋バテとの戦いも終えて
心地よい気温の中、元気バリバリ活動中のつばさです
半袖のつなぎもそろそろ長袖に衣替えですね~^^
少しずつ乾燥してきましたので
キャンプやBBQなどの際は火の元に十分ご注意を!!!
火といえばですねー
5年に一度のイベントなのですごい人の多さでした。
平日とは思えなかったですね。
歩いていると見たことのあるものが・・・
ヤツだ!ヤツがきたんだ!!
シャア専用・・・
ではなく、消防モデルへと進化したAライナーが!!!
やはり売れっ子Aライナー。
たくさんの人との質疑応答タイムになっていました。
そこには見たことのある人物が!!!
RVランドの高田純次こと、作山さんでした。
いつもはオレンジと紫のシャツも
この日は消防仕様!
真っ赤と真っ白!!
目に入ったら必ず見てしまいますね^^
この日も作山節炸裂でした^^
いろいろな車両を見学した中で
一番気になったのがこれ!
ハイエースベースの救急車。
リアの窓ガラスの場所が工具を入れる収納に!
キャンピングカーでも活用出来そうなバゲージですね^^
もうひとつはこれ!
FRPのシマ板。
軽量が課題となっているキャンピングカー業界で今後、
使用出来そうな商品でした。
今回の研修でたくさん得るものがありました。
もっともっと勉強していって
他の業界で使われているモノも取り入れていけたらいいと思います^_^
なにか良さそうな展覧会等ありましたらご連絡お願いします(._.)
つばさでした〜
なにか良さそうな展覧会等ありましたらご連絡お願いします(._.)
つばさでした〜