6月7日は
『バンコン&トレーラー/オーナーズミーティング』の
開催日です。
今日はその模様を数々のショットでお楽しみください。
ひょっとすると 見終わるのが明日になってしまうかもしれません。
まずは、PITスタッフがお届けするDIY講座
タイヤ交換の講師は 丸山/瀧本ペア
いざという時には とっても役に立ちます
オーナー様もいざチャレンジ!!
引き続きまして レザートリム講座
講師は 飯泉/岸ペア
オーナー様の表情も真剣に
早速チャレンジ!!
つづきましては、インバーターでどのくらい使えるか?
講師は 原/殿岡ペア
サブバッテリーでこんなにも使えるんだ
子供たちは積み木タワーを作ったぞ-
これは すごい すごい すごい!!!
そしていよいよライティングバー オープン
準備もあと少し
オーナー様から自己紹介
バーテンダーの 椋本/阿部ペア
本日は、ACキャンパー様とキャンプカーマガジン様に
取材に来ていただきました。
そして今回のイベントの主役のランタン キャンドル
ランタンは コールマンのホワイトガソリン仕様
ヴィンテージ物がたくさん
協力いただきました 『ビブラント』 様
ランタンのホワイトガソリン仕様、オイルランプを専門に扱われています。
ランタンといっても とても奥が深いもの
コールマンのホワイトガソリン仕様のランタンは
100年以上も基本構造が変わっていないそうです。
部品点数も51点と少なく、メンテもしやすく
壊れても修理して長く長く愛用できます。
自分と同じ歳のランタンを見つけたくなりました。
とってもやわらかい 灯火です。
宴もだんだんと盛り上がり・・・・・
来日中の ファレルがゲストで登場?
田口と岸が ブレイクダンスを披露
バンコン/トレーラーオーナーズミーティングは
明日も続きます。
ミニキャンプの良さは、スタッフとお客様、そして
お客様同士がフレンドリーになれること
オーナーの皆様 参加してみたくなったでしょう
ミニキャンプの良さは、スタッフとお客様、そして
お客様同士がフレンドリーになれること
オーナーの皆様 参加してみたくなったでしょう
現在は場所を変えて 2次会実施中です。
全部見終えたら 日が変わってました。
ブログ最長記録 いただき
撮影/ 林 ・ 作山 ・ 田口
監修 ファレル?
インド人でした。