こんにちは、Pit の足手まとい ・・・・ 殿岡で~す。
(●’∇’)ハロー♪
今日は幕張メッセで8月28日~30日に開催されました『ホームセンターショー2014』を
見学をしてまいりましたので、その模様を沢山の写真と共にご紹介いたします。
当日入場料金は "お楽しみ抽選券付" で 500円です。
会場はショー独特のレイアウト
専門店の様なブースが有ったり、
おなじみのホームセンターで
見る商品が棚一杯に鎮座されていました。
そんな中、夏休みも大詰め ! カウントダウン状態で工作の宿題を
間に合わせるべく、一人で頑張るお子様たち 。
キッズの遊び場も完備
今日は幕張メッセで8月28日~30日に開催されました『ホームセンターショー2014』を
見学をしてまいりましたので、その模様を沢山の写真と共にご紹介いたします。
当日入場料金は "お楽しみ抽選券付" で 500円です。
会場はショー独特のレイアウト
カーショップの様な展示コーナーがあったり
専門店の様なブースが有ったり、
おなじみのホームセンターで
見る商品が棚一杯に鎮座されていました。
そんな中、夏休みも大詰め ! カウントダウン状態で工作の宿題を
間に合わせるべく、一人で頑張るお子様たち 。
はたまた親子共同作業で仕上げるグループ
なかには、溶接を行う頼もしいお子様の姿も ・・・・ んぅ~ たくましい !!
真剣にスタッフの話を聞くお子ちゃまたち。
お父さん達も真剣に実演を見学。
アウトドアブースも盛りだくさん。
キッズの遊び場も完備
休憩 ・ お食事処もありました。
キャンカー界ではご存じの "ラ・クール" や "タケルくん" そして
キャンピングカー (写真がありませんm(._.)m ) も出品されていました。
このほかにも、3Dプリンターの実演やお楽しみ抽選会、
DIYコンテスト・真夏の雪遊び (雪山 ありました。。)
などなど、たくさんの催し物がありましたが、到着時間が閉館 1時間前であった為
見るだけで精一杯でした・・・残念 (~ロ~゚。)
会場は、さながら夏休みの宿題対応場の様にも見え、どのご家族も楽しそうに見えました。
情報が遅かったかもしれませんが、来年は夏休みの工作宿題に困ったら、
行ってみては如何でしょうか。