2015/04/13

納車日記





久しぶりに遠方へ納車させて頂きました。




フェリーで徳島へ向かいます。

今回は東九フェリーさんにお世話になります。

出港の1時間前にはターミナルに到着して乗船手続きします。
東京の有明フェリーターミナルです。

写真右の白く1本光っているのは東京スカイツリーでございます。

全然分からないですね・・・すみません。
東京ゲートブリッジも見えます。

滞り無くお車も乗船し定刻通り19時半に出港です。

波も穏やかそうで快適な船旅が予想されます♪

航海中は車には戻れません。

正直、まったりできます。

ではでは船内探検・・・
フードコーナー。

基本セルフサービスです。

但し、時間限定でうどんコーナーが営業するので

讃岐うどんなどを食べることができます。
自由に使える電子レンジもあるので

事前に食物を持ち込んでもOKです。

カップラーメン用のお湯のサービス(給湯器)もあるので

手早く簡単に済ませたい人も便利ですよ。

さらにフラフラと進んで・・・
2等船室です。

いわゆる雑魚寝というところです。

この船には他にも1等船室や特等室などの上級ルームもあります。

ご予算とお好みに応じてどーぞ。
ゲームコーナー・・・

昔懐かしい機種ばかり・・・

正直遊んでいる人いませんでした。

探検して疲れたらひとっ風呂できます。
24時間いつでも入浴OK。

景色を眺めながら湯に浸かって身も心も癒されます。

但し船の揺れが激しいと湯舟のお湯が自分を襲ってきますので要注意です。

今回は穏やかでした。






翌朝、寝起きにまた探検・・・
船首です。


右舷です。

写っている陸地は紀伊半島です。

船尾です。

船内には何カ所かこのような寛ぎ空間があり、

みなさんそれぞれ思い思いに過ごされています。

そうこうしているうちにもうお昼時も過ぎて徳島港に到着。
写っているお車が今回納車させて頂くプログレスです。


ここからは自走となりますが、実は納車先は徳島ではありません。

さて、どこへ向かうのやら・・・

それは次回の講釈にて。