2015/04/06

今日のお仕事と今日のさくら


おはようございます。

今日の私のお仕事は、茨城陸運支局(水戸市)に検査と登録です。

















キャンター積載車にハイエースを載せて

いざ 出発!

























天気も良さそうで、しばらくは さくらを見ながらドライブ
















順調に走って、無事に陸運局に到着です。

4月になって、来庁の台数も落ち着きました。


準備をして、ラインに並びます。















ブレーキ制動、サイドスリップ、スピードメーター、排気ガス

ヘッドライト光軸、ヘッドライト、テールランプ類、ワイパー、ホーン

そして 下まわりの点検を行います。


それが終わると、別のレーンへ並びます。















測定コース

ここで、キャンピングカーの構造要件の確認と

前軸と後軸の重量配分 などなど

厳しく検査されます。


この後は、無事に検査をパスして登録となります。

午前で終わるはずが、昼休みを挟んでしまいました。


こうして、お客様への納車となります。



それでは 今日の アールブイランド 『 さくら 』 を

お楽しみください。

何とか今週末のミニキャンプイベントまで もつといいな


















































































『 いつかは ランドホーム 』

ローザベースも展示車完成しました。


最後に  見事なまでの桜吹雪