オオモリです。
小学校の振替休日に合わせて、七五三の写真撮影に行ってきました。
撮影の様子を撮影 iPhone |
オートキャンプ場がある大子町。
古くからある写真館です。
近所なもので。
主役が撮られた後は、家族で集合写真となりましたが、
いつも撮る人が撮られる側になると、
なんとも、固いらしく・・・
何度もお父さんはダメ出しされ。。。
店内には素敵なカメラが沢山あって、
七五三よりもカメラの話で盛り上がってしまいました。
んーー
きっとその時の表情なら一発OKなんでしょうね。
そして、撮られるばかりじゃつまらないので、
身近にある秋を。
![]() |
紫陽花 |
春や夏と違った、枯れゆく美しさがあると思います。
![]() |
んーーなんか蜘蛛の巣が |
![]() |
コケを纏めて庭にぶら下がっているアレです。 |
赤や黄に色づいた葉と、
明るくも物悲しさを感じる光。
そして、今が旬といわんばかりに実らせ。
![]() |
名前は分かりませんがインパクトがあったので。。。 |
季節があるというのは素敵なことですね。
![]() |
こちらも紫陽花 |
枯れてしまった花ですが、
その時々でドラマがあると感じます。
また咲かせる時が来ると分かっているから、
この状況も楽しめるのかもしれません。
徒歩で出会える範囲で撮りましたが、
日本国内を巡って、
様々な写真を撮ってみたいですね。
そして、
たまの休みは、
絵本でも読んであげますw
3冊連続で読まされましたが、、、
さて、定休日あけには新しい展示車が入庫する予定なので、
そちらの撮影も楽しみです!