こんばんは。
オオモリです。
さて、昨日のブログにもありましたが、
2月11日~14日に開催される「ジャパンキャンピングカーショー2016」の
出展準備に追われている今日この頃です。
HYMER2016年モデルのカタログや価格表を中心に作成しています。
コンピューターで作るのですが、
ラフは
アナログです。
![]() |
落書きではありません。。。こうやってアイデアをまとめていきます。でも寄り道してしまうことも・・・ |
こんな感じのラフを元に、
データを作っていきます。
しかしながら、
画面の前にばかり居ては
脳が疲れてきます。
そんな時には、
実益も兼ねたリフレッシュを!
じゃん。
展示場で撮影です。
外は良いですねw
タイミングよく、入庫しました。
HYMER ERIBA Touring 310 Silver Edition
この愛らしいフォルム。
HYMERの伝統
空力を考慮したボディーワーク。
室内は、
![]() |
ガラス蓋つき2バーナーコンロ&シンク。カトラリー収納つきの引き出しは欧州車の特徴の一つ。 |
![]() |
リヤ常設ダブルベッド。寝心地の良いマットの下にはウッドスプリング。 手前のマット部分を持ち上げるとベッド下収納。 |
![]() |
フロント部分はダイネットスペース。こちらもベッドになります。 |
HYMER ERIBAトレーラーで最もコンパクトなTouring310。
お二人でのご利用にちょうど良いサイズ感。
収納も意外とたっぷりあります。
そして、家具色などが通常モデルと異なるSilverEdition仕様です。
ERIBA Touringは低めの全高ですが、
屋根が上がるポップアップルーフを採用しています。
移動時はコンパクトに、
滞在時はポップアップで十分なヘッドクリアランス。
こちらの310は、
コンパクトなので、
トイレ・バスルームはありません。
ですが、
設備の整った施設での利用や、
トイレとか使わないし・・・
という方にはぴったりのレイアウトだと感じます。
![]() |
エントランスからの。 |
キュートな欧州車で引いたら素敵かも知れませんね。
んーーー
しかし、
出展車で使うPOP類も作らないと・・・・
それではまた次回。