2016/06/04

レンタカー・コルドバンクスで愉快旅


こんんばんは。
オオモリです。

イオンスタッフの投稿で少々紹介されていましたが、
定休日を利用してレンタカーのコルドバンクスで愛知・静岡に行ってまいりました。


茨城も北部に住むものとしては、
東京を越えて南と言うか西と言うか・・・
とにかく、そっち方面に車で行くことに不安がございまして。。。。。


こういう機会でないと自走で行けません。

新幹線では愛知の博覧会に行ったことがありましたが、
自分の運転では初です。

ちなみに、東北道は大丈夫です。



参加メンバーは弊社営業スタッフ4人と私。
総勢5名の男子旅。

なんか・・・ちょっと・・・この面子でコルドバンクスに泊まるのはどうかと。。。。。


さてさて、行程は。



5月30日の夜にRVランドイオンモールつくば店を出発。


スカイツリー。首都高は不安なのでビバムハセに運転をお願い。


首都高はどこをどう進んでよいのかわからないので、ビバムハセに運転をお任せ。

狭いし、大きい車も多くて困っちゃいます。

東名に入ってからは運転を交代しました。

初めての道で、キャブコン&夜間高速走行。

ディクセルのフロントブレーキパッドを装着しているので、
ブレーキコントロールはしやすいと感じました。
途中、急な割り込みもございましたが、非常に安定したブレーキングが行えました。


後ろはなにやら賑やかでしたが、写真はありません、、、、



深夜3時ごろSAで寝ました。
コルドバンクス。
快適過ぎます!




で、朝は。




さすが浜松です。
建物にピアノの鍵盤デザイン。





そして、愛知は岡崎へ。




31日のメインイベント

なんの車かおわかりですね。うっとりするフォルムw


ロッキーオートです。

フェアレディZ S30やハコスカなど、
その流麗なボディデザインを残しながら、
R32スカイラインなど平成の日産車と組み合わせる。
そんな車を作っています。




レンタカーのコルドバンクスとケンメリ



ケンメリのレンタカーがあるとの事で、
事前に予約しておりました。


周辺の山道を走りました。








私は基本撮影担当なのでバンクスの助手席にw






3Lディーゼルターボのコルドバンクスは、
山道でも不満の無い走りをしてくれました。



途中立ち寄った花の木公園


寄り道しても楽しめるのはキャンピングカーならでは。

このサイズのキャブコンは取り回しも良く、
ちょっと道を間違ってしまいましたが、問題なくUターンできました。






ここで、
何点か写真を紹介。


















自然を満喫。

後はレンタカーのケンメリを返却するだけです。



続きは、
次の担当者が書いてくれるでしょう。
ではお楽しみに。