ようやく今日の仕事も終わりそうになり
そろそろ帰ろうかと思ったら・・・
『 あ! 』
今日はブログ当番だった
ネタを考えること45分
久しぶりに思いつかない
何気なくトヨタ自動車のホームページを見ていて
トヨタの車名で 頭文字のアルファベットが
一番多く使われているのは何かなと
昔 考えたことがあった
確か 20年以上前は
アルファベットの 『 C 』
だった気がする
CELICA
CRESTA
CHASER
CROWN
COROLA
CENTURY
などなど
2016年11月14日 現在
発売されている乗用車
(軽自動車とビジネスカーは除く)
そして派生車は まとめて1つとする
(例 カローラ カローラフィルダーはまとめて1台とする)
この条件にあてはめて調べた結果
上位3つは
第2位と第3位は同数で
『 C 』 と 『 P 』
それぞれ4車種に使われている
やはり 『 C 』は多かった
カローラ
クラウン
センチュリー
カムリ
すべてセダン系
かなり昔と比べて少なくはなりましたけど
『 P 』
ポルテ
パッソ
プリウス
プレミオ
トヨタの中では歴史の浅い車両に使われているようです
そして第1位は
何でしょう~
答えは
『 A 』
6車種に使われている
オーリス
アクア
アリオン
アベンシス
アルファード
アイシス
オーリスも 『 A 』で始まるんですね
本日のネタは これにておしまい