2017/02/23

タイヤのMIZO




真ん中のに入る漢字一文字は何でしょう~~~

周囲を囲む漢字と くっ付けて二文字ずつの熟語になりますので

それをヒントにしてください!




答えはこのブログの最後で!





さてこのブログをごらんの皆様の多くが車に乗っていると思います


本日のブログはタイヤについて

語ってみようと思いますよ!




先日春一番も吹いてスタッドレスタイヤをはずす時季を考える頃でしょうか?




タイヤはノーマルタイヤもスタッドレスタイヤも当然ですが交換が必要になりますね

ではみなさまは新しいタイヤへの交換のタイミングってどのように

はかってますか?



「タイヤのミゾが減ってきたら?」

「車検のタイミングでおすすめされたら?」

「パンクしたら?」

「変えたことが無いからよくわからない?」



いろんなタイミングがあると思いますが

よく言われるのは、やっぱり

「タイヤのミゾが減ってきたら」ですよね




ではタイヤのミゾが減ったらってどの程度減ったら換え時なんでしょうか??

もちろん車に乗る人によっていろいろなタイミングがあると思います!


その中で私が昔、ガソリンスタンドでアルバイトしていた頃に

タイヤメーカーの営業マンに教わったことをお伝えしますよ!



車に乗っていればミゾはだんだん減っていきます

ではミゾの深さが「半分」になったらタイヤの制動力は

どうでしょうか?




「そりゃー半分でしょ」とお思いですか?





残念ながら違うんです!

なぜって?

タイヤに溝があるのはなぜでしょうか?

ミゾの役割のひとつに「雨の日の水はけ」があります

ミゾがあることでタイヤと地面の間の水を外に流してるんですね~



タイヤのミゾは

実は
よ~~~~~~~~~~~~~~~~~~く

見てみると下の図のような「台形」の形をしています

(ぜひカーショップなどに行ったときに見てみてください!)



この台形の大きさが大きいほど水を外に早くたくさん出せますよね


と  い   う   こ      と    は?



タイヤが減っていってミゾの深さが半分になったとすると・・・・?




さっきの図と比較してどうですか?

図で言うとタイヤは下方向から減っていくので

ミゾとして残る空間は最初の図の上半分ですね!



台形の大きさは当然ですが小さくなっていますね

でもただ小さくなっただけじゃないですよね?


算数が得意な方はスパッと気づいたかもしれません


ミゾの深さが半分

じゃあミゾの大きさ(体積  画像だと面積)も半分でしょうか?




そうなんです

ミゾの深さが半分まで減ると

ミゾの体積は半分よりもせまくなってるんです!

台形の面積の求め方は覚えてますか?


ぜひ実際にやってみてください!

小学生高学年か、中学生のお子さんがいらっしゃる方は

こう問題を出してみましょう!

「台形の高さが上半分だけになったとき、その面積も半分か?」





おっと、まるで学校の授業になってしまいましたが

私が何を言いたいかといいますと

タイヤの交換時期はお早めに!

ということなんです!


これはキャンピングカーも乗用車も同じことが言えますよ!

おっと、自転車やバイクも同じですね!



タイヤの点検だけなら無料のお店が多いですから
定期的に見てもらうようにしましょうね!





※ミゾがたっぷりあってもタイヤ自体が古かったら制動性は
落ちますから、タイヤの製造年月も注視していきましょうね!



そうそう!クイズの答えですね!

※今日は僕の汚い手書きでスイマセン!

どうでしたか?

当たりましたか?

偶然にも今日は算数と国語の勉強になってしまいました!





クイズにもありますが

RVランドはキャンピングカーの楽園です!

ぜひ遊びに来てくださいね!!(^^)