2018/07/12

常総市イベント情報

こんにちは、事務スタッフの宮です^^




「いやー今日も暑いですね...」

「そーですね(> <)」

…と、合い言葉になりつつありますが、みなさまいかがお過ごしですか??


(いや、だから暑いよという声が聞こえる。。)



さてさて、今回はここ常総市のこの夏のイベントを皆さまにご案内致します。



【水海道祇園祭】  
7月14日(土)~15日(日)

普段は閑散としている市内ですが、この日ばかりは大いに賑わいます!

15日夜には山車と御輿が集まり、迫力のある突き合わせ



【常総ウォーターフェスMUSIC&BEER&FOOD】
8月11日(土)

花火大会が始まるまでの時間、「市民の広場」にて行われるイベントです!

子供たちはぜひ水着で参加してね♪
 
 
 
【常総きぬ川花火大会】
8月11日(土)

日本で指折りの業者による究極の花火、コンピュータ制御による花火と音楽が一体になったショーなど盛りだくさんの内容です!

昨年の来場者数13万人!1万発の花火は圧巻




このように、侮ることなかれ?そこそこの?まずまずの?祭り&花火大会をご用意しております。


あちこちで夏イベントが開催されますが、今年はどうぞ常総市に足をお運びくださいませ!

そして、必ずアールブイランドにお顔を見せに来て下さいね^^



アールブイランドでも、7月14日〜16日に「キャンピングカートレーラーフェア」を開催いたします。


けん引免許不要のコンパクトトレーラー・インディアナRV「エメロード376Vエディション」、アドリア「AVIVA400PS」のほか、60年の歴史を持つヨーロピアントレーラーの代表格「ERIBA Touring」、アメリカントレーラー「ソノマ167BH」を展示。


自走式のキャンピングカーとは異なる世界観を持つキャンピングトレーラー。近年、人気も高まっており、レジャー用途はもちろんゲストルームやオフィスなどのご要望もいただいております。




3日間だけの特別なご提案もご用意して、スタッフ一同ご来場を心よりお待ち申し上げます。






以上、市民歴40年、常総市愛の宮がお伝えしました(笑)