こんばんは
オオモリです。
新しい元号が令和に決まりましたね。
なんでも万葉集からだそうで。
そんな「葉」つながりです。
も、文字のみですが・・・・
びょーんと飛び出たつくしみたいなのは花らしいです |
多肉植物ハオルシアです。
透き通ったミドリが素敵で買ってみました。
が、うちの事務スタッフと違って植物に詳しくはありませんorz
素敵ならOKなタイプでございます。
撮影者と一緒で器が少々小さいですね・・・ |
育てたというか授業の一環ですよね、、、
それでも室内に緑があると、なんとなく良いんじゃないか
というくらいの軽い気持ちです。
ネットで見た限り、つくしみたいな部分に地味な花が咲くようです。
絵になります |
当初はトイレに置いておりましたが、やっぱり毎回見たいわけです。
用も無いのにトイレに行く習性はございませんので、リビングに飾っています。
サボテンを枯らすヒトですが、
意外とこまめに水の管理をしています。
ただ、今度は、もう少し大きな器を用意してあげないと窮屈です。
ちなみに、今回の写真は、
iPhoneで撮影し、iPadのAdobe Lightroom CCで加工を行いました。
![]() |
iPad Pro9.7inchで加工 |
普段はあまり積極的ではありませんが、エフェクトかけまくりです。
たまには、こういった加工色が強い写真も新鮮です。
そして、
本社展示場の桜も良い感じで咲いてきました。
パノラマサイト付近の桜 |
本社展示場入口付近 |
ここ2日ほど寒かったので、予想より遅い感じです。
明日・明後日は本社定休日ですので、木曜日以降で桜をご覧ください。
満開の桜の中でキャンピングカーをご覧いただくのもなかなか風情がございます。
私は撮影を楽しみにしております。
それでは、また次回。