こんばんは、オオモリです。
今回、ご紹介するのは
「ハイエース標準ボディ用センターコンソールボード」
です。
つい数日前のブログでチラ見せされていましたね。
絶賛販売中のハイエースセンターコンソールボードに、お客様からのリクエストの多い「ハイエース標準ボディ用」がまもなく登場いたします。
ということで、撮影です。
![]() |
NIKON D600 & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S f2.8 / SS1/1,250 / ISO100 © Omori "TETSU" Yoshinori |
基本的な意匠はワイド用を踏襲しています。
ハイエースのあのスペースを有効活用できる、良いアイテムです。
個人的な活用例としては、プチワークスペースってところでしょうか。
センターコンソールボードにタブレットやらノートやらが置けるので、出先でちょっとした仕事を済ませられます。
![]() | |
掲載用に切り抜き加工するとこんな感じ
|
標準ボディ用だけあって、細い。いや、ワイド用を見慣れているせいですね、、、
写真でみると、なんともキュートな感じです。
クワガタの顎みたいなところは、ゴミ入れの袋が掛けられます。
![]() | |
寄りでもう一枚
|
ブラックレザー調のシボ感がお分かりでしょうか?
漆黒の海に輝くカップホルダー。
実用性だけではなく、インテリアのアクセントとしても成り立ちます。
使えて、かっこよいアイテム「ハイエースセンターコンソールボード」。
もちろん、キャンピングカー以外のハイエースにも取付可能です。
と、ここまで紹介しておきながら、掲載用情報がまだ手元にございませんので、プライス等は、お手数ですが「お問い合わせください・・・」
撮影と加工は完了しておりますので、近いうちにWEBに掲載いたします。
さてと、
ブツ撮りとタイトルに加えておりますので、他の写真も強引に紹介いたします。
![]() | |
工藝品やお菓子っぽく撮ってみました
|
![]() |
真面目に撮影しました NIKON D600 & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S f11 / SS1/30 / IS125 © Omori "TETSU" Yoshinori |
いつも手持ちで開放の写真ばかりのイメージがあるかも知れませんが、絞って撮るときもあります。。。
三脚とか白い紙とか使って撮ったりもします。。。
ということで、
今後、数アイテムほど当社WEBのパーツコーナーに掲載していきますので、お楽しみに。
それでは、また次回。