こんばんは。
オオモリです。
先日、なぜ便座に暖房があって冷たいのが無いのかという議論が発生しまして。。。
これTOTOにアイデア売って云々・・・と盛り上がったのですが、だったらトイレに空調つければよくね?って結論に至った今日このごろです。
さて、久々の投稿は結構真面目なお話です。
いよいよ来週に迫った「常総キャンピングカーフェア2022」。
略して”JOCF”。
当社では久しく自社イベントなるものを開催しておりませんでしたが、満を持しての開催です。
![]() |
常総キャンピングカーフェア2022のイメージ写真 iPhone11で撮影&Photoshop加工(空) |
2022年7月9日(土)〜18日(月・祝)の開催です。
ちなみに、期間中の火曜日は定休日ですのでお間違えなく。
イベントの内容はざっと以下のような感じです。
![]() |
自分で作っているからPOPの画像とか使ってしまいます。。。 |
一番大きく目立つところに「話題のキャンピングカーメーカーさんからスペシャリストが来場予定」とございます。
7月9日・10日のみの開催となりますが、
トイファクトリーさん
バンテックさん
ファンルーチェさん
レクビィさん
そして、
特別ゲストとして、DREAM DRIVEさん。
TAMAの展示車が登場予定です。
如何でしょう。
錚々たるメーカーさんがRVランド本社展示場に展示車とともに集結いたします。
キャンピングカーショーさながら、メーカーさんのスペシャリストから説明が受けられるチャンスです。
それぞれのメーカーさんの展示車は後日のブログで紹介されると思われます。
そして、俗な感じ満載ですが、
「この期間だけのご成約特典!」
もございます。
詳細は、店頭にてスタッフにお尋ねください。
そのほか、掘り出し物が見つかるかも知れない「キャンピングカーパーツアウトレットコーナー」や話題のポータブルクーラー・EcoFlow Waveの体験会などを開催いたします。
さらに、イベント期間中の演出として、
FUJIFILM X100F 不使用カット |
FUJIFILM X100F こちらも不使用カット |
え?キャンピングカーの案内にその写真使う?
ってPOPを展示車ごとに用意しました。
オオモリ撮り下ろしのキャンピングカー紹介写真と書き下ろしコメントです。
イベント名を入れてしまったので、使い回しができない非常にコストパフォーマンスの悪いPOPです・・・
そのため、常総キャンピングカーフェア2022開催期間しかご覧いただけないものとなっております。
キャンピングカーはもちろんですが、ほとんど自己満足のようなPOPもご覧いただき「なぜそこを推す?」と楽しんでいただけば幸いです。
それでは、また次回。