RVランド・スタッフブログを楽しみにされている皆様、
こんばんは、オオモリです。
さて、
本日(といってももう夕方ですが・・・)は6月3日。
ということで、
勝手に3のつく日とさせていただきまして、
3に関係のある写真をご紹介いたします。
どこが、「3」なのか?
ヒントは右のほう。
ランドホーム3台!
左から
ランドホームシビリアン
ランドホームコースター
ランドホームローザ
真横から。
そしてこの写真ですと左手後方にハイマーが続きます。
迫力の本社展示場です。
ランドホームを見比べるなら今がチャンスです。
そして、今回のパソコンコーナー。
軽いネタを続けます。
「F5」キーです。
何に使うかというと「再読み込み」。
インターネットでWEBページを閲覧中、
ちょっと表示が変?
なんてときに押します。
「F5」キーを押すとデータを再読み込みし、
最新の情報に更新されます。
ブラウザの設定によっては、以前訪れたサイトのデータを自身のPCに保存しています。
次回訪れたときにアクセスを早くしたりサーバへの負荷を抑えるためです。
ですが、インターネット上の情報が更新されたときに、古いデータを読み込んでしまうこともあります。
その時新しいデータと古いデータが混在し、おかしな表示になったりします。
そういったときにこのキーを使います。
まぁブラウザの「再読み込み」 ボタン(メニュー)を選択しても同じです。
途中で読み込みが止まってしまった時にも使えます。
オンライン決済の画面など何かしらデータを送信する場面では押さないほうがよいかもしれません。
2重に送信されてしまうこともありますので。
また、故意にネットワークサーバーに負荷をかけるために押されたりもするとか;;
ネット以外では、
新しくフォルダを作ったのに表示が反映されないときに押したりします。
次回はキーボードについて語りたいと思います。