2015/07/20

ドイツ番外編 

6月30日のブログで

HYMER 最新速報 ドイツより をお伝えしましたKAZUです。



今回は、番外編というか、、、、


お さ ぼ り 写真のお披露目、、、、、、かな?






ドイツ フライブルグから列車で、約3時間


世界の車窓から?


列車から撮影

 
 
 この写真はどこでしょう?



正解の方には、お土産プレゼント!!

なんちゃって、、、



ヒント!!



このステッキは!?


もう、お分かりですね♪





*正解はこちら*

 


ものすごい 板チョコ

チョコといえば! 


 ベルギー!!  ん?




あ~泊まりたかった 高級ホテル、、、

今回は、できるだけリーズナブルなビジネスホテルで我慢、、、




あら~かわいい オブジェ


む、む、む、、、、


頭には、工事現場!?







違う 違う ・・・・








人生初のスイスに行ってきました~

もちろん、遊びです♪♪♪


同行者は、内緒、、、、






1日しか時間なかったので、

スイスの代表する観光地 インターラーケンへ


トゥーン湖とブリエンツ湖という2つの湖に挟まれたインターラーケンから、

ユングフラウ3山が扇形に広がるユングフラウ地方。

アイガー・メンヒ・ユングフラウをはじめとした山々が仲良く肩を並べ、

連なる山峰が輝きを放つすばらしい場所です。



駅を降りると、

タクシーが、、、世界共通の光景ですね!?

いや、車が違う~~

ポルシェに、ベンツに、VW ボディー色もばらばら


タクシーは、遠慮して、、、

またまた列車で移動。


お~

ス ・ ス ・ スイス イメージ通り~

山岳鉄道へ ルンルン乗車♪♪





時速8kmの山岳鉄道に揺られ

約1時間30分







感動の景色に、、、

言葉でなく、、、

生きてることに感謝しました。



 


澄み切った空気、

生き生きとした草花、



日々、追われる生活を忘れ、

心穏やかに無になる大切さを感じました。



スイス・・・

まだまだ未知の魅力。

キャンピングカーで、のんびりスイス旅。

また、一つ夢が増えました。