どーも。
つばさです^^
秋晴れが続いてますね。
キャンパーライフが一段と動きにキレが出てきたのではないでしょうか^^
ハイマーと秋空。
いつかはこんなので旅をしてみたい…。
先日、日帰りレジャーへGO!!!
会長のファームへ遊びに行ってきました^^
栗拾い!
すごい数の栗がっ!!!
200本近い数の栗の木が!!!!
初登場、嫁。
一生懸命拾いました^^
ちくちくするのでトングに手袋。
会長が全部準備して頂きました。
感謝。。
連日連夜栗との戦いが待っているとも知らずに・・・。
続く・・・。
本題がまだでした。
我がランドワゴン!
やっと終盤にさしかかってきました。
いざ自分で1から作ろうとすると予想以上にたいへんです。
スピーカーを付けてー
っwww!!!
うしろがそのままだった。
付いてます!って感じだが、
さすがにこのままはまずいよなー
ってことでBOX作りますか。
出来ました。
あとは付けるだけだが・・・
どうせならちゃんとやろう!
毎度おなじみ、新幹線で使用されている吸音材と制震材。
覚えてますかね^^
このときのあまりをとっておいたやつ。
もうこのときから1年近く経ってますね。。
よくしこんだおれ。
これだけやったおかげで雨の日は段違い!
新車・新規製造で長く乗るつもりであれば
全力でおすすめします。
他のオプションとは違い、最初でなければ出来ないこと。
その後の車中泊がより快適になります。
デットニング完成!
音に迫力が増した!(気がする。)
次回が最終回!
我がランドワゴン。
お披露目!