こんばんは、オオモリです。
さて、本日はいつもと趣向を変えて、日没後の展示場をお伝えします。
まぁ、営業時間後なので、緊急事態宣言など関係なくご覧いただけない風景ですね。。。。
![]() |
NIKON D600 & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S f5.6 / SS 2.5 / ISO400 17:10頃の様子 |
当社WEBページで公開しているキャンピングカーや展示場の写真はほとんどが日中です。
ご来店いただくとしても、当然日中になりますし・・・・
カタログ用など一部は夜間撮影を行いますが、室内照明を点灯したキャンピングカーの様子をお伝えする機会はありませんでした。
そこで、今回、ブログ上のみではありますが、キャンピングカーナイト(名称。。。雑w)を企画しました。
夜のキャンピングカーを写真でお楽しみください。
![]() |
NIKON D600 & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S f5.6 / SS 4 / ISO400 ハイエースコーナー(17:10頃) |
![]() |
NIKON D600 & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S f5.6 / SS 13 / ISO400 RVランドのオリジナルバスコン(17:30頃) |
![]() |
NIKON D600 & AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S f5.6 / SS 13 / ISO400 ちょっと引いてハイエースコーナー(17:30頃) |
FIJIFILM X100F f2 / SS 1/60 / ISO400 RVランドオリジナルバンコン・LinoPremium(17:30頃) |
FIJIFILM X100F f2 / SS 1/60 / ISO640 ホワイトハウス・COMPASS DOLQ(17:30頃) |
FIJIFILM X100F f2 / SS 1/60 / ISO250 ファンルーチェ・セレンゲティ(17:30頃) |
なんか、室内の写真は隠し撮りみたいになってしまいましたね。。。。
外が希望の暗さになるまで時間があったので、手持ちで室内を撮影して待ちました。
意外と撮れますね。もっと破綻するかと思っていましたが。
そして、いよいよその時が来ました。
FIJIFILM X100F f2 / SS 1 / ISO1600 展示場(17:50頃) |
FIJIFILM X100F f2 / SS 1 / ISO1600 展示場(17:50頃) |
FIJIFILM X100F f2 / SS 3 / ISO200 展示場(17:55頃) |
FIJIFILM X100F f2 / SS 6 / ISO200 展示場を逆から(18:00頃) |
予想以上にX100Fの写りが良くてびっくりしました。
APS-Cサイズのセンサーを搭載しているだけありますね。レンズも良いですし。
最後はこちら。
![]() |
NIKON D600 & Tokina AT-X 17-35 F4 PRO FX f4 / SS 6 / ISO800 展示場を広角で(17:40頃) |
日没後の本社展示場。
光っているキャンピングカーが並ぶ姿は如何でしたでしょうか。
ちなみに、本当はもっと撮影していたのですが、ブレてました・・・orz
肉眼では、はっきり言って真っ暗です。
通常はこの時間にキャンピングカーが点灯していることはありませんし、お店閉まってますので、ご了承ください。
あくまでも演出です。
ということで、WEBのみとなりますが、また何か企画します。
お楽しみに。
それでは、また次回。