ファーストガンダムを見終えた、オオモリです。
さて、平成も明日を残す限りとなりました。
なんとも速そうな「R」を記する時代がやってきますね。
さて、世間では10連休(でない方もいらっしゃると存じますが)。
いかがお過ごしでしょうか?
行楽やレジャーなど楽しまれる予定でしょうか?
お車の事故も増えてしまう時期ですので、お気をつけてお出かけください。
そして、本社展示場には、
![]() |
待望の展示車です。 |
![]() |
キャンピングカーファンの皆様ならこの写真でどのキャンピングカーかお分かりかと。 |
ちょい見せですが、このような新車展示キャンピングカーが入庫しております。
さらに、中古車も充実しております。
アールブイランドはこの連休中も営業しております。
明日4月30日も火曜日ですが営業しております。
例年、連休中は展示のキャンピングカーをゆっくりとご覧いただける状況です。
「帰省で茨城まで来たので・・・」
連休時期は、このような声をお客様からいただくこともございます。
せっかくですので、この機会にご来場ください。
と、いつになく真面目な話題を書いてしまいましたね。。。
期待を裏切るのもアレなので、、、
いつもの感じの記事を。
まぁ、レジャーや行楽といえば写真。
旅先で出会った素敵な風景や思い出を撮りたくなります。
でも、その瞬間って、なかなか撮るのが難しいですよね。
先日のミニキャンプ大会などのイベントもそうなのですが、
被写体は、様々な意味で常に動いています。
日差しも変わります。
参加されている方も止まっていてはくれません。
撮りたいとイメージした状況にはそうそうなってくれません。
ですが、我々は手ぶらでは帰れません。。。。。。
![]() |
F2.8, SS1/6, ISO1250 キャンプの雰囲気がでていますかね? |
一つは、ひらすら待ちます。
欲しい!と思い描くシーンが生まれる瞬間を信じて待ちます。
ま、これは見当はずれな時もございまして、、、、
無駄な時間を過ごしてしまうなんて事も。
特にイベントは一度きりなので、再チャレンジはありません。
![]() | |
|
他には、俯瞰ですかね。
全体の状況を把握して、何か撮れそうな位置に気配を消しつつ移動します。
こういう場合、いつくかの場所で同時に動きがあるので、一箇所にとどまると他のチャンスを逃してしまいます。
こちらも外してしまうのですが、、、
そして、場所取り。
皆さんの邪魔にならず、よく撮れるポイントに位置します。
使うのはズームのできない単焦点レンズ&マニュアルフォーカスなので、場所取りは重要です。
寄れない、引けない、合わせられない
では済まされませんので。
そんなことを考えながらカメラを持ってウロウロしております。
とはいえ、自社のイベントですのでかなり自由がききますね。
そして、もっと素敵な一瞬を撮れるよう精進いたします。
それでは、
また次回。